

SPECIAL
進むべき道を見つけ極める人と
“完成された社会“のフロンティアを探す
「山で天狗に出会い、相撲に勝ったら砂金の出る瓢箪を譲り受けた。」
今では寓話と即断される物語も、辿れば過去にいた“世にもスペシャルなおじさん“の伝聞に辿り着くのではないでしょうか。
物事に熱狂し、周りを巻き込み産業に発展させる人。酔狂を極めるも、訪ねる人が絶たない隠遁者。そんな“令和の天狗“を野山に分け入り探し、動画で綴っていきます。
-
ブナの老木には鶏肉が生える?ハレの日のご馳走トンビマイタケ
-
豊永裕美のつかまえて食べる【うさぎと亀】
-
豊永裕美のつかまえて食べる【へぼ(クロスズメバチ)・岐阜県恵那地方】
-
技術で手渡す文化のバトン 歴史の価値を継ぐ古木家具
-
棒と光が降り注ぐ 森を切り開く新競技「棍棒飛ばし」
-
幸せ運ぶ奈良の死神?今日からあなたも“正しい激辛道”へ
-
そうびをととのえ、ぶん殴る。棍棒で創る発散と発展
-
“液体料理”という新世界 生き物と飲み物の境界で
-
調理のコツはセミヌード…?無視できない昆虫食の世界
-
もしかして在来種、入れ替わってる?セミの名は。-前編-
-
発見!秘境・たけのこ村 産土に還る土器づくりの秘密
-
子宝授ける伝承野菜? 野菜と人を後世に残す種とりの翁